| 
              赤色の岩石はマグマのしぶきに含まれる高温の鉄が空気に触れて一気に酸化鉄(V)になったからです。化学反応のスピードは温度が10℃上がると2〜3倍になります。単純計算で20℃なら、4〜9倍、100℃なら1024倍〜約6万倍、300℃なら約10億〜約200兆倍になります。 
             
             鉄は、化合物によっていろんな色に変化しますが、最終的にもっとも安定した酸化鉄(V)の赤色になります。つまり赤土になります。 
            
 
            
 
             
            鉄はいろんな色になる。 
            鉄のカラフルな反応 〜鉄はカメレオン?七変化を見せる鉄〜 (kojundo.blog) 
             
             
            最終的には酸化鉄 
            Microsoft
Word - 20230809.docx (yamaguchi-u.ac.jp) |