| 元に戻る | ||
  | 
    ||
| →の中央がツベリクリンを注射した場所です。 48時間後の大きさで抗体があるか否か、またその量がわかります。  | 
    ||
| 2009年04月22日:11時55分接種 | ||
| 接種後約26時間経過後→かなりの陽性です。(抗体が多い) | ||
![]()  | 
    ||
| 接種後48時後→中程度陽性 | ||
![]()  | 
    ||
![]()  | 
    ||
      検査結果の判定陰性:注射部位の発赤の長径が10mm未満 陰性の場合は結核にたいする免疫を持っていないと考えられ、陽性の場合は、結核菌に感染した場合やBCG接種により結核に対する免疫がすでに成立していると考えられます。細胞性免疫が低下した状態ではツベルクリン反応が陰性になることがあります。  | 
    ||