| 元に戻る | ||
      
   最低で70-100% エタノールに30秒間、0.23%イソジンで15秒浸さないと、 HCoV は感染力 を失わない。  
HCoV は、研究レーポートの平均では、4-5日であるが、温度が低くて、湿度が高いともっ と長く、9日は感染性を維持する。   サッと拭いただけでは、駄目なんだそうです。当たり前か。 Original Issue: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0195670120300463?via%3Dihub (PDF file もあり、DL
出来ます。) >The analysis of 22 studies reveals
that human coronaviruses such as  >Severe Acute Respiratory Syndrome
(SARS) coronavirus, Middle East  >Respiratory Syndrome (MERS)
coronavirus or endemic human coronaviruses  >(HCoV) can persist on inanimate
surfaces like metal, glass or plastic  >for up to 9 days, but can be
efficiently inactivated by surface  >disinfection procedures with 62?71%
ethanol, 0.5% hydrogen peroxide or 0.1% sodium hypochlorite within 1 minute.  
22の文献のメタ解析の結果、9日間(感染可能な能力を保持)維持する。   9日の根拠は文献 28 です。文献 28 のアブストラクトについては、 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0195670120300463?via%3Dihub を通してしか、 Scopus と契約をしていない場合は見ることが出来ません。 ##28 > In suspension, HCoV-229E gradually
lost its infectivity completely  > while                                                                      
|||||||||| >SARS-CoV retained its infectivity
for up to 9 days;                                                                      
^^^^^ ##28 >H.F. Rabenau, J. Cinatl, B.
Morgenstern, G. Bauer, W. Preiser, H.W.  >Doerr Stability and inactivation of
SARS coronavirus Med Microbiol  >Immunol, 194 (2005), pp. 1-6 以上は、以下の研究者の論文です。 >Professor Gunter Kampf from the
Institute of Hygiene and Environmental  >Medicine at University Medicine Greifswald 100-70% エタノールで、30秒間浸す必要がある。  62-69%  エタノール、で10分間浸す必要がある。 
  | 
    ||