| 元に戻る | |
![]() |
2011年09月23日 沢水展望台→くたみ岐れ→鳴子山→稲星越⇔ 白口岳、稲星山→沢水展望台 |
| 前日の深夜に登山口近くに着きました。 暗くてよくわからなかったので工事現場の 空き地でテント泊です。 |
|
| 沢水展望台からくたみ岐れに向かいます。 | |
| くたみ岐れです。 | |
| くたみ岐れから少し進んだ所から鳴子山に 続く尾根に向かいます。 この登山道は、一般の地図に掲載されていません。 登山道を作る場合には役所の許可を得てから 作りましょう。勝手に作ると、この道を正規の登山道 と勘違いして他の登山者が遭難に繋がる可能性が出来てます。 |
|
| 尾根歩きです。 | |
| 途中で見える阿蘇の五岳です。 | |
| このてんとう虫を撮影するのには苦労しました。 | |
| 岩場も少しあります。 | |
| 途中の尾根から見える坊ガツルです。 | |
| 鳴子山山頂です。 好天です。 |