元に戻る
受動喫煙で乳がんのリスク2.6倍


バコ煙を1時間以上吸わされた女性は10年で乳がんのリスクが2.6倍
タバコを吸う女性は、吸わない人に比べて10年で乳がんのリスクが3.9倍

喫煙で乳がんのリスク4倍に
閉経前の女性調査

 閉経前の女性は、喫煙によって乳がんになるリスクが、たばこの煙を吸う機会がない女性の3.9倍に高まり、受動喫煙だけでも2.6倍になることが、厚生労働省研究班(主任研究者=津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の調査でわかった。

 岩手、秋田、長野、沖縄の4県で、90年に生活習慣アンケートに答えた40〜59歳(当時)の女性約2万2000人を約10年間追跡調査し、180人が乳がんになった。

 90年時点で閉経していたかどうかで分けて分析し、「受動喫煙」は、喫煙者と10年以上一緒に住んだことがあるか、職場などでほぼ毎日1時間以上たばこの煙を吸う機会がある、と規定した。

津金部長は「受動喫煙の影響も予想以上に大きい」としている。

一方、閉経後の女性では、喫煙や受動喫煙の影響ははっきりみられなかった。

女性ホルモンが乳がんに関係するため、閉経前後で違いがでたらしい。

喫煙の乳がんに対する影響調査は、これまで結果が分かれていたが、今回の大規模な追跡調査で影響が確かめられた。

(2004年11/30 朝日新聞掲載)