元に戻る | |
山梨学院大生 大麻成分入りクッキー 2025年05月 | |
井岡一翔、尿から大麻成分 2024-03 |
|
大麻入り電子タバコ所持で逮捕 佐賀県警 2024-01 | |
電子タバコで死亡例 2019年09月 | |
電子タバコ | |
電子タバコ(2026年からタバコを増税してを防衛費にあてる) 財務省は、電子タバコに大麻成分(高揚する成分:カンナビノイド)を配合。 クッキーに電子タバコの中身を混ぜると大麻クッキーが出来る。日本では大麻は違法だが、電子タバコにいれる大麻は違法にならないように財務省が圧力(予算をもらえない)をかけている。2025年5月、山梨学院大のレスリング部が大麻クッキーを食べて2階から飛び降り骨折。 電子タバコの場合、当初、薬物を多く入れすぎたので、吸い始めてから3カ月で喫煙者が突然死。現在は喫煙者が突然死しないように量や種類も変更して大麻成分も配合。 ①:2024年1月:大麻成分入りの電子タバコを所持で、佐賀市の男性(23)が佐賀南署に逮捕。 ②:2024年3月:プロボクシングの井岡一翔選手はドーピング検査で大麻成分検出を受け戒告処分。本人が電子タバコを吸わなくても周囲の人が吸う受動喫煙で大麻成分が検出される事がある。 ③:2023年7月:岐阜県職員が公用車を運転中に歩道にいた女性を押し倒し足を広げさせパンツを見たとして逮捕。大麻は、制御出来ない脳になってしまう事があります。 ④:戦前、兵隊に「天皇陛下からの賜りものだ」と言って「菊の御紋入りタバコ」を兵隊に無料で配給し、タバコ中毒にして、次は有料(タバコ税)で買わせ戦争の軍事資金にした。 |